50程前の事。 イタリアの高級生地屋で英国製と思って買ったフラノだかの 生地が信じられない程安い。不思議に思って聞いたら、生地によってだろうが イタリアは英国からの織物の注文を受けると、9割は製品として返すが、あとの 1割は返さないでイタリア製品として売れるから、その生地は安いのだとのこと。 イタリアン ファッションがまだ世界を席捲する前、フランスの一流ブランドが 売っていたネク・・・
2014年の第19番目の台風が日本を襲い、 10月14日頃には関東地方にもやって来るそうだから この間の長野県であったような洪水の被害が又どこかで 起こるかもしれない。 イタリアでも今から50年程前、トスカーナ州の中部が 大洪水に見舞われ、フィレンツェも水浸しになった。 なにしろルネッサンス美術の宝庫だから、水浸しになった 建造物、絵画、彫刻、古文書類は数知れず、手の・・・
パスクィーノ ~ ローマの落首板
作者:pincopallino
イタリアの今、昔のこと、その他。 思いつくままに書いてます。
7日 5 月 8 総合 8817 いいね
↑投票してね!
人気投票ボタン配置は こちらから
女性の日..
ヴァレンタイン デイ 3..
サン ヴァレンタイン ディ 2..
ヴァレンタイン デイ..
エピファニア..
モンテ ロ-ザ..
国民投票の結果..
過去記事
あなたのブログ・FBページをもっと多くの人に読んでもらいませんか?ローマでのブログ・FBページをお持ちの方は是非ご登録下さい。